エネルギーアイへようこそ

電気使用量を把握することが節電の第一歩です。
自動車で燃費の良い運転をするのには、
スピードメータや燃料計が必要ですよね。同じです。

タブレット端末で
チェック

WEBタイプなので、どこででもチェック出来ます。
電気使用量は、5つの画面で構成されるグラフで把握できます。
比較日を自由に設定でき、使用量が増加していると赤字で表示されます。
グラフや表を並べて比較も出来ます。色々と試してみて下さい。

エネルギードクターより
無駄電力のお知らせメール

大学で開発されたアルゴリズムで無駄電力(待機電力)を毎日、自動分析しています。
分析結果は、次の日に確認しましょう。
アルゴリズムは、グラフのカーブを自動認識し、その判断には蓄積されていくデータを用いるため、
日々精度が向上します。
月曜日~日曜日まで一週間の分析結果を、メールでもお知らせします。

1ヶ月の出来事で電気使用量総覧

イベントがあって、節電出来ない日もあるでしょう。
あるいは、いつも電気使用量が高い日もあるでしょう。
そういった1ヶ月の状況を確認してください。

東京都の平均値と見比べ

あなたの電力量は○○○kWh/月です。と言われてもピンと来ませんよね。
エネルギーアイでは、東京都の同業種の平均電力量の比較をお示しします。
あなたの電気使用量は、高いのか、低いのか、一目瞭然です。

エネルギードクターより
オリジナルレポート①
〜具体的改善案〜

まずは-10%節電を目指しましょう。
数多くある節電手法の中から、あなたの計測データに基づいた
オリジナルレポートを配信します。

エネルギードクターより
オリジナルレポート②
〜電力デマンドの緊急対策〜

一年で一番多く電気を使った30分間で決定される電力デマンドというのが存在します。
この電力デマンドで、電気代の年間を通じた基本料金が決められています。
最も電力デマンドが高くなる夏季に向けて、電力デマンドの構成分析・低減案をレポートで配信致します。
基本料金を引き下げましょう。

エネルギードクターより
オリジナルレポート③
〜アニュアルレポート〜

一年が経過しました。
省エネ率などの節電レポートを配信します。
ご自分の中に「電力を見る目」が生まれた一年です!

1

90〜180

日目